• かんたんダッシュシガーPro(アイダッシュ株式会社)の口コミや評判

  •  最終更新日:2023/04/11

かんたんダッシュシガーPro(アイダッシュ株式会社)
住所:〒110-0015  東京都 台東区 東上野6-23-5 第二雨宮ビル10階
TEL:03-5830-7951
費用:記載なし

2020年4月に施行された改正健康増進法にともない、屋内での喫煙が原則禁止となりました。ただし、基準をクリアした喫煙ブースであれば、オフィスや飲食店、アミューズメント施設などに設置可能です。そこで今回は、改正健康増進法に完全対応したアイダッシュ株式会社の分離式脱煙機能付き喫煙ブース「かんたんダッシュシガーPro」をご紹介します。

活性炭脱臭のパイオニアが開発を手掛ける

アイダッシュ株式会社は、活性炭脱臭装置などの企画・開発を行う脱臭専門の会社です。2004年の創業以来、下水道臭気や工場の有害物質除去など、業務用のシビアな「臭い」に向き合ってきました。そのノウハウを活かし、コンパクト化することで、民間オフィスに向けた脱臭設備「かんたんダッシュシガーPro」の開発に成功しました。

「かんたんダッシュシガーPro」は、活性炭脱臭のパイオニアが消臭技術を駆使して開発しており、喫煙室内部及びその周辺のたばこ臭90%以上の除去を実現しています。また、活性炭(ヨウ素炭)吸着技術と2台の脱臭装置(シガーPOT+Q-ポット)により、技術的経過措置基準をクリアしています。

コンパクトタイプの喫煙ブース

分離式脱煙機能付き喫煙ブース「かんたんダッシュシガーPro」は、コンパクトサイズの喫煙ブースで、ブースありタイプとブースなしタイプがあります。それぞれの特徴をみていきましょう。

ブースありタイプ

ブースありタイプは以下の2種類です。設置場所や利用者数にあわせて選ぶことができます。設置の際に、設備工事する必要がなく、簡単に導入できるという特徴があります。

・2~3人用喫煙ブース

・4~5人用喫煙ブース

■ブースなしタイプ

一口に喫煙ブースといっても、さまざまなタイプが販売されており、基準が満たされたブースであっても、たばこ臭が消えないといった声をよく耳にします。すでに、別の喫煙室を設置しているが、たばこの臭いが気になるといった場合には「かんたんダッシュシガーPro」のブースなしタイプがおすすめです。ブースなしタイプは既存の喫煙室に設置可能で、気になるたばこ臭を除去してくれます。

脱煙機能付き喫煙ブース「シガーProII」の取り扱いも!

アイダッシュ株式会社では、さらにコンパクトなサイズのある「シガーProII」シリーズの取り扱いもあります。「シガーProII」のラインナップは以下の通りです。

・SSサイズ:1人用

・Sサイズ:2人用

・Mサイズ:3人用

・Lサイズ:4人用

活性炭を利用した脱臭に優れた製品

分離式脱煙機能付き喫煙ブース「かんたんダッシュシガーPro」は、活性炭を利用した脱臭に優れた製品で、発がん物質を含むたばこ臭気を90%以上除去します。フィルターと活性炭の2台の脱臭装置が、デュアルシステムとして機能しており、喫煙ブースから排気される空気は、たばこ臭がほとんどしません

活性炭の脱臭能力

活性炭の脱臭能力はその重量に比例し「かんたんダッシュシガーPro」に内蔵されている活性炭の重量計40kgをたばこの本数に換算すると、4万7,000本以上の環境タバコ煙を吸着・捕捉できます。

メンテナンスも簡単

活性炭の交換は、提携先の活性炭工場で行っており、活性炭の廃棄費用がかかることはありません。メンテナンスも簡単で、使用済みの円筒形カートリッジと新しい活性炭が入ったカートリッジを交換するだけとなっています。短い作業時間で交換でき、作業自体も簡単なので、喫煙室の中が炭で汚れるといった心配もありません。

■高い消臭効果でも安価・小型を実現

活性炭の吸着能力は、ガス状物質の通過速度と接触時間によって大きく異なってきます。脱臭効果を上げるためには、通過速度をより遅く、接触時間をより長くする必要があり、活性炭を増やさないといけません。

通常、多くの活性炭を取り入れる場合、それにともなった大きな装置が必要です。しかし、脱煙機能付き喫煙ブース「かんたんダッシュシガーPro」は、独自開発の円筒形カートリッジ(SUS製)を用いているため、小型のブースにもかかわらず、脱臭性能はかなり高いといえます。

活性炭の延命を図るフィルター使用

脱煙機能付き喫煙ブース「かんたんダッシュシガーPro」に使用されている粒子状物質除去用のフィルターは、一般的な空気洗浄機で使用されているプレフィルターではありません。油性のニコチン除去に適しているガラス繊維ヤニ取りフィルターを採用しています。

さらに、このフィルターを2枚使用することで、活性炭の延命を図っているのです。また、粒子状物質の除去にはHEPAフィルターを使用するといった徹底ぶりです。

 

いかがだったでしょうか?今回は、改正健康増進法に完全対応したアイダッシュ株式会社の分離式脱煙機能付き喫煙ブース「かんたんダッシュシガーPro」をご紹介しました。「かんたんダッシュシガーPro」は脱臭の専門家によって開発されており、しつこいたばこ臭気も90%以上除去してくれます。コンパクトな喫煙ブースながら、活性炭の脱臭性能は抜群です。

今後喫煙ブースを導入したいと考えている方は「かんたんダッシュシガーPro」の設置を検討してみてください。また、既存の喫煙室に設置できるブースなしタイプもあるので、今の喫煙ブースに満足していない方にもおすすめできる商品といえます。

おすすめ関連記事

喫煙ブース関連コラム

投稿記事一覧